速報|2025年5月 新作アンビエントライブのお知らせ

もし、この星に たった一人になったとしても この旅を続けるだろうか|

京都在住の2名のアーティスト、アンビエント・エレクトロニカを軸に活動する音楽家の北航平と、「ランドスケープシアター」はじめ、空間・記憶・時間をモチーフにパフォーマンス作品の演出を手掛けている中谷和代(ソノノチ)が、音楽ライブとパフォーマンスを融合させた、新たな空間作品に挑戦します。

音楽・ライブ演奏:北航平 / 演出:中谷和代(ソノノチ)

【上演日】
 2025年 5月23日(金)ー25日(日

【場所】
 アトリエみつしまSawa-Tadori
 (〒603-8215 京都市北区紫野下門前町44)

 《アトリエみつしまへのアクセス》
 京都市バス 1・北8・M1・101・102・204・205・206系統にて
 「大徳寺前」下車 徒歩3分

【クレジット】
 音楽・ライブ演奏:北航平
 パフォーマー:芦谷康介(サファリ・P)、宇津木千穂
 演出:中谷和代
 テクニカル:脇田友(スピカ)
 制作部:渡邉裕史、永澤萌絵
 アーカイブ:柴田惇朗
 協力:藤原美保
 主催:合同会社nochi

【イメージPV】

チケットは、4月3日(木)に発売開始予定。詳細は続報をお待ちください。

【お問合せ先】
 メール:info@sononochi.com

【プロフィール】

北 航平

京都在住の音楽家、打楽器奏者。
アンビエント・エレクトロニカ・実験音楽のフィールドで活動。
カリンバやアレイムビラ、様々な打楽器、環境音などを用いて、抽象画を描くような音風景を創造し、これまでに14枚以上のアルバムをリリース。
その他、ドラマやCM・ドキュメンタリー番組、演劇やアートイベントなどの音楽も手掛ける。第51 回ギャラクシー賞CM部門選奨受賞。
現在、自由な創作活動とそれを邪魔するかわいい猫との共存を模索中。

中谷和代

演出家、劇作家。
京都を拠点とするパフォーミング・アートグループ「ソノノチ」代表。
主宰団体での上演のほか、音楽・絵画・建築など他分野のアーティストとコラボレーションし、市民劇やミュージカル、音楽コンサート、アートイベント等の演出も手掛けている。
場所も人の身体も、日々ほんの少しずつ変化しめぐりを繰り返す季節のようなものととらえ、屋内外を問わず、空間が内包する膨大な情報を、観客の中に流れる時間や記憶と結びつける独自の演出手法で作品を発表する。

もし、この星に たった一人になったとしても この旅を続けるだろうか|

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!