Sononochi

ソノノチ

芸大卒メンバーが中心となった京都の劇団、ソノノチです。お仕事のご依頼も、このサイトからうけたまわります。

  • 公演情報
  • ワークショップ
  • ソノノチノチ
  • 劇団情報
  • お問い合わせ
  • MENU
    • 公演情報
    • ワークショップ
    • ソノノチノチ
    • 劇団情報
    • お問い合わせ

公演情報「これまでと、これから」

「たちまちの流(ながれ)」
原泉アートデイズ!2019「泉とともに」
「つながせのひび」
「いられずの豆」
「伊吹の森 動物の謝肉祭」
2人の「つながせのひび」
1人の「つながせのひび」
6人の「これからの宇(そら)」
4人の「これからの宇(そら)」
8人の「さよならの絲(いと)」
3人の「さよならの絲(いと)」

月いちワークショップ ソノノキン

▼最近の投稿

  • ソノノチ『風景によせて2021』(2021年2月27日-28日) 2021/02/13
  • 【出演情報】オンラインアーティストトーク「新時代における制作の可能性の探究」 〜原泉での滞在制作と制作のプロセスの発信〜 2021/01/01
  • 【ソノノチ上演プロジェクト】『風景によせて2021』 2020/12/21
  • 2021年2月下旬に上演する作品のパフォーマーを募集します 2020/12/15
  • 1月のソノノチ基礎鍛錬ワークショップ「ソノノキン」オンライン版 2020/12/14

カテゴリー

  • 2013 (1)
    • 2013 3人の「さよならの絲」 (1)
  • 2014年 (2)
    • 2014 4人の「これからの宇(そら)」 (1)
    • 2014 8人の「さよならの絲」 (1)
  • 2015年 (9)
    • 2015 6人の「これからの宇(そら)」 (8)
  • 2016年 (27)
    • 2016 1人の「つながせのひび」 (4)
    • 2016 2人の「つながせのひび」 (17)
  • 2017年 (6)
    • 2017 動物の謝肉祭 (2)
  • 2018年 (35)
    • 2018「いられずの豆」 (6)
    • 2018「つながせのひび」 (14)
    • 下京本楽隊ワークショップvol.11×ソノノチ おとなとこどもの「つながせのひび」 (6)
  • 2019年 (12)
    • 2019 原泉アートデイズ! (6)
  • 2020年 (16)
    • 2020 原泉アートデイズ! (6)
    • 2020「たちまちの流」 (8)
  • 2021年 (7)
    • 「風景によせて2021」 (6)
  • お知らせ (28)
  • アーカイブ(公演記録など) (19)
  • ソノノキン (42)
  • ソノノチノチ (3)
  • ワークショップ情報 (65)
  • 募集 (21)
  • 外部協力情報(客演など) (23)
  • 未分類 (1)
  • 絵本「つながせのひび」印刷応援プロジェクト (2)

(c)sononochi 2018