「ファシリテーター99人カイギ #05」に中谷が登壇します

ファシリテーターとつながり、ファシリテーションの可能性をみつけてひろげる
「ファシリテーター99人カイギ #05」に、中谷が登壇いたします。
詳細・お申込はこちらをご覧ください。皆さんのご参加お待ちしております。

===

【ファシリテーターという言葉を知っていますか?】
ファシリテーターは、授業や研修、ワークショップや会議などを円滑に進行させ、参加者同士のコミュニケーションを促進​するファシリテーションを行う役割の人です。複雑な問題解決やチームの協力が求められる現代社会において、効果的なコ​ミュニケーションと合意形成がますます重要になっており、ファシリテーションは誰もが必要なスキルとして注目されてい​ます。

【ファシリテーター99人カイギとは?】
「ファシリテーター99人カイギ」は、毎回3名のゲストのファシリテーターが登壇し、99人のゲストが揃ったら解散するユニークなプロジェクトです。

このプロジェクトでは、ファシリテーターとして第一線で活躍している99人の実践者の声を中心に、幅広いジャンルの知識と経験の融合を目指します。

さまざまなバックグラウンドを持つファシリテーターたちが集まり、それぞれの経験、成功や苦い失敗のエピソードを共有​しますので、ファシリテーターやファシリテーションに興味関心のある人は、ぜひご参加ください。

様々な現場で活躍しているファシリテーターとつながり、新たなアイデアやインスピレーションをみつけて、ファシリテーションの​可能性をひろげてみませんか?

【コンセプトとルール】
・ファシリテーターとして本気(ガチ)で活動をしている実践者とつながる
・ファシリテーターとして活動をしている人、興味のある人をつなげて、ゆるやかなコミュニティを創る
・肩書や属性ではなく、ファシリテーションに対する「想い」でつながる
・ゲスト登壇者が99人集まったら会を解散! 毎回3名の登壇者×33回開催(スペシャル回も予定)
・ゲスト登壇者は1人25分で自身の活動を自由に表現
・対面開催は奇数月は東京で、偶数月は大阪で開催。オンラインの参加も可能。
・ゲスト登壇者、参加者、運営者など、さまざまな立場の人が実践者を紹介し合う

【開催日時と会場(ハイブリッド開催)】
開催日時:2025年6月28日(土)13時00分~15時45分
会場参加:関西大学梅田キャンパス KANDAI Me RISE 8階ホール
会場住所:大阪府大阪市北区鶴野町1-5
WEB参加:Zoomでリアルタイムに参加 or オンデマンド動画を視聴

【参加費】
社会人 2,000円
学生 1,000円

【詳細・お申込み】
https://99kaigi-vol05.peatix.com/

【主催・後援】
主催:こども国連環境会議推進協会、DNP 大日本印刷株式会社、関西大学
後援:特定非営利活動法人 日本ファシリテーション協会、青山学院大学社会情報学部 ワークショップデザイナー育成プログラム

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次